1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

クーラースペース欲しい

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

先月からずっとファンで誤魔化してきたけど、そろそろ限界かなぁ。。。
まだなんとか28℃超えは回避してるけど、時間の問題っぽいね。。。

水槽周り 2011/07/27

でも、クーラー置く場所が無い!?
困ったなぁ。。。

さて、最近、コロッと忘れてたサンゴの状況です。

サンゴの状況 2011/07/27

自称元パープル?のエダコモンが、光攻めの甲斐あってか?共肉の色が少し薄くなって、微妙にポリプにパープルが乗ってきたような気が・・・?
過去1年、何やっても無反応だったのに、ここに来て初の変化ですよ♪
過去との違いは、光強度もそうだけど、なんと言っても420nmを入れたことやね♪
もし420nmが決め手だとしたら、そらぁ、今まで何やってもダメなはずだわ。。。だって、LEDで420nmを実現するには、現状では420nmの素子を入れるしか方法が無いんだもん。
もしかしてLEDでサンゴがうまくいかない原因が420nm不足ってのが結構あるかもね?
そうなると、420nmとシアンにピークを持つスーパークールが最強なのも頷けます!

さて、その代わり、隣のナントカサンゴ(名前知らない)が知らぬ間に息絶えてました(汗)
光強度をパープルエダコモンの光障害ギリギリ(ポリプちょい萎縮気味)に合わせていたので、元々既にナントカサンゴは光障害がバリバリ出てたんだけど、そこへ来て連日のやや高水温がダメ押しだったかな?と考えています。自然下での温度耐性はなかなか期待できませんからね、水槽環境じゃ。野生と養殖がケンカしても勝敗は見えてるってこってす。

て言うか、やっぱサンゴを同じ高さで陳列すると、光の調整が不可能ですね。どれかを優先したら、どれかが犠牲に。とは言え水深は10cm。うーん。。。無いものねだり。
現在は、グリーンエダコモンには余裕の光強度、ハギコモン(ピンク)には結構光障害あり、オレンジエダコモンもやや光障害気味、な光強度状況です。

まあ、あの頑固なパープルエダコモンが初めて変化を見せたので、もう少し現状で回してみようと思います。それまでハギコモン持つかなぁ。。。汗

こちらのエントリーもどうぞ♪