1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

LED下でのサンゴ成長記録

この記事を含むタグの全記事リスト: LED水槽記録

定期的にLED下でのサンゴの成長具合をお届けしています。

ここ最近の5L水槽スペック。(7/21時点のもの)

5L水槽の状況

最近は人工海水の銘柄も変え、RO+DIも導入したので、これまでのような反抗期じゃじゃ馬5L水槽も、かなり更正してきたように思います(笑)
LEDのみによるサンゴの成育実験が、ようやく純粋に楽しめるようになって来た予感♪
水量増やせば楽なんでしょうけど、色々と住宅事情や財政事情がね(汗)

PearlUV3下のエダコモン(左)と、DeepUV3下のエダコモン(右)

エダコモン×2

LeDio 9 PearlUV3下のエダコモン(左)は上に伸びるが下に伸びない。
逆にLeDio 9 DeepUV3下のエダコモン(右)は上には伸びず下に伸びる。
これは陸生植物で見られる青と赤の波長の違いで見られる現象に近いかな。
機会を見てこれらのエダコモンを左右入れ替えて、より確信に迫ろうと思う。
とは言え、まだまだ全盛期の沖縄くんの勢力には程遠いなぁ。。。
何かがまだ足りない♪

ちびエダコモン

ちびエダコモン

偶然なのか必然なのか、PearlUV3が微かに当たる左側の成長が著しい。
ま、単に白LEDを含むPearlUV3の方が、要求波長を多く含んでいるからだろう。

ちなみに相変わらずポリプには天使の輪が見られる。これが光環境によるものかどうか確かめるため、配置場所を少し移動してみた。とりあえず今回は光量の増加のみ得るために、中央奥から少し手前に移しただけに留めた。結果を見てから、次回はPearlUV3寄りか、DeepUV3寄りにしてみようと思う。

ケントパパミドリイシ(左)と、だにミドリイシ(右)

だにミドリイシとケントパパミドリイシ

ケントパパミドリイシ(左)はようやくポリプのひとつひとつが太く隆起してきた。それぞれが枝になるのかなぁ~。楽しみである。とは言え、この子は特に成長が遅いので、まだまだ時間が掛かりそうだ。
また、DeepUV3が効いているのか、色も鮮やかなパープルになってきた。しかし、元々は濃いバイオレットの個体だったので、まだ何か足りない波長がありそう。。。
と言う訳で、今までだにミドリイシに当てていた自作LEDブレンドを、この子に当ててみることにした。今までは単に設置アームの位置の関係でスゲに当てる方が楽だったんだけど(汗)

だにミドリイシ(右)は益々共肉を増し、手前はライブロック片の表面を広く覆い、またかつての枝の名残りも登り始めた。
尚、右側中央が剥げてしまったが、これは元々この部位に何か糸を出すよく判らん生物が居て、当初はそれを共肉優勢で覆っていったのだが、最近になって遂に負けてしまったようだ。ま、突付いて退治しても良いのだが、面倒なので放置している(汗)

以上、LEDオンリー水槽での各ミドリイシの成長記録でした。
とりあえず育ってはいるけど、まだまだ足りない波長がありそう?な印象です。。。
ま、いずれ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪