1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

違いの判る男の禁断のツール

マリンアクアリウム エイジ 00:56
この記事を含むタグの全記事リスト: LED

今まで内緒にしてきた僕だけの秘密道具でしたが・・・

エイちゃんの秘密道具

この度、商品化されちゃいました♪
eco-lamps×ブルーハーバー×1.023worldのいつものコラボです。
その名も、
サンゴ蛍光タンパクチェッカーフラッシュライト - F.P.ドクター!
Coral Fluorescent Protein Checker Flashlight - F.P.Dr

あ、今思いつきで勝手に命名しました。あとで直すかも(曝)

Coral Fluorescent Protein Checker Flashlight - F.P.Dr.

あ~ぁ、超やべぇ、マジやべぇ!
アクアリストが全員イオナズン覚えるくらい鬼やべぇっ!

え? 何に使うのかって?
ヤだなぁ、使い道なんてある訳ないじゃないですか。ただのカラーライトですってば♪
え? これさえあればサンゴの蛍光タンパクの励起波長が見抜けるって?
何を馬鹿な・・・わなわな・・・仮にそれが判ったからってどうだっての?
え? サンゴの色揚げに必要な光環境が判れば照明選びに役立つって?
バッ、何言ってんの、気のせいでしょ、寝言は寝て言ってよね!

・・・。
これじゃ、手品の種明かされたマジシャンやん(曝)
そうなんです。すみません。
実は、スパスラタもストロベリーもオージーもフィジーもあれもこれも、色維持の難しい色素構造のサンゴの秘密を、僕らは既にこっそり知ってたのです。ひぃぃぃ許して。

そんな、フルスペやDRの原理にも生かされた重要機密のひとつをネタばれした上に、しかもお手軽アイテムとして商品化しちゃうんだから、BHの太っ腹にも困ったモノです♪

さて、そんな和田さんが取り急ぎ適当なサンゴの発色例を撮って送ってくれました。

サンゴの蛍光反応 - 1

これはブルー系のスギノキ?かな。この結果から、この個体のブルーを司る色素はシアン蛍光タンパクCFPで、最大吸収はおよそ380-400nm前後、最大励起(発色した蛍光の波長)はおよそ500nm程度でしょうか。吸収範囲はおよそ365-420nmまで、450nmでも微かに反応あり、但し475nm以上になると蛍光反応は無くなってライトの演色のみとなります。よって、このCFPには365-420nmは要るけど475nm以上は要らない、と。

それにしても、365nmは低感度だから良いとして、380nmから420nmをカバーしつつ、且つ400nmがてんこ盛りの照明って一体どこに、、、あ、フルスペがあるか♪
逆に400nmがスカスカの照明は一体どうすれば、、、あ、バイタルウェーブ追加か♪

サンゴの蛍光反応 - 2

このカクオオトゲの場合は、シアン蛍光タンパクCFPとレッド蛍光タンパクRFPを持つため、必要な波長範囲は大きくなります。ざっくり見ると、この個体のCFPの維持には365-400nm(420nm→ブルー?)が、RFPの維持には380-400nmと475-500nmが有用だろうと読み取れます。
ちなみにこのRFPは400nmと500nmで2つのピークが見受けられるので、一般的なRFPとKeimaみたいな波長シフト量の大きな蛍光タンパクの混在か、あるいは2つのピークを持つ単一蛍光タンパクなのか、想像力がかき立てられます。

サンゴの蛍光反応 - 3

標準写真がありませんが、これは典型的なストロベリーと呼ばれるミドリイシです。
ざっくりと見て、まず475nm以上は不要なのは判りますね。
次に、ポリプの蛍光タンパクがバイオレット蛍光タンパクVFPかRFPかは微妙ですが、いずれにしても400-450nmに反応域があるようです。
そして肝心なのは芯部の白色(薄い黄色)ですが、これすら蛍光タンパクであることが読み取れます。その吸収範囲はおよそ380-420nmで、特に400nmで光るほどの発光量があるのが判ります。これは一体何でしょうか?
この芯部の発色構造・原理は、スパスラタと合わせて、まだ秘密にしておきます(汗)
いえ、実は僕もまだ調査中の身で。。。ま、答えはほぼ出てますけど。いずれ。

あ、ちなみにこのフラッシュライトは応援市場でも取り扱いますが、ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。。。バタバタ。。。順番に。。。
取り急ぎ価格は先日の和田さんのブログの通りです。

こちらのエントリーもどうぞ♪

コメントとトラックバック

  1. 1. ozzy 2012/08/15 17:51

    結論的に350nm~500nmをてんこ盛に搭載した
    KR93sp又はKR90DRが飛び抜けて優秀という事ですね。

  2. 2. エイジ 2012/08/15 22:40

    さすがに350nmは入ってませんが、フルスペの場合は380nmあたりからスペクトルが立ち上がります。これは直接的に380nmを入れて無くても、400nmを大盛りにした事でその裾が相対的に増加するからです。
    DRは深場が対象なので400nmは入れてませんが、それでも420nmが大盛りなので相対的に390-400nmあたりからスペクトルが立ち上がっています。
    飛び抜けて優秀かどうかは皆さんのご判断にお任せします。なんちゃって。
    まあ、フルスペに関しては他の製品と違って実際に使ってみないとその効果や恩恵は全く見えないと思うので、判断できるのはユーザーさんのみになるかな。

  3. 3. Coral Fluorescent Protein (CFP) Checker Flashlight makes it easier to search for special corals 2012/09/16 18:38

    [...] With the marine aquarium hobby experiencing a strong subculture of niche reefers going after super colored disc corals, crazy chalice corals and wild zoanthids we can see the CFP Checker Flashlight being wildly popular in the United States. We like our reef toys and we especially love them if they help see our corals in a really cool light, and help us discover sneaker awesome corals that haven’t yet displayed their full potential. We hoep to be rocking a set of the CFP Checker Flashlight in time for MACNA and ReefAPalooza to add to our coral shopping game. [1.023 World] [...]

  4. 4. Intial impressions of the Eco-lamps Coral Fluorescent Protein Checker flashlights 2012/10/07 18:31

    [...] set, and $268 without the 475nm and 365nm flashlights. Currently the Eco-lamps flashlights are  only available through 1.023 World, but hopefully they will be imported into the States soon. We still have to do a full run down of the flashlights with [...]

  5. 5. Owen Tamplin 2014/06/04 02:09

    Hi, I’m in the USA and would like to buy a set of Coral Fluorescent Protein (CFP) Checker Flashlights. Could you tell me where to buy them? Thanks, Owen

  6. 6. エイジ 2014/06/04 02:37

    Hi Owen,
    You can order those products in a sales agent of eco-lamps.
    Please ask Jake of reefbuilders a question if a sales agent is not found.
    Jake will know it.
    http://reefbuilders.com/2013/08/30/cfp-checker-flashlights-sale-weekend-fishes-macna-booth/

コメントフォーム