2010/7の高知遠征にてようやくお目に掛かる事ができました。一見、ケアシホンヤドカリのようにも見えますが、ケアシやホシゾラのような全身の黒点や白点が無いこと、眼柄が白く縦に線が入る点で判別可能です。
また、殻に身を隠した際の姿勢がケアシ的ではなく、どちらかと言えばイダテンヒメホンヤドカリのような印象を受けました。これはイダテン同様、体のサイズに合わない小さな殻を背負っているためや、体の形状や鋏脚が特にイダテンに似ているためだと感じました。
Komai, T., 1994. Pagurus spina, a new species of hermit crab (Decapoda: Anomura: Paguridae) from Japan. Crustacean research NO.23: 23-31, 1994.
本データベースの作成にあたり、千葉県立中央博物館動物学研究科 駒井智幸 先生より多くの助言を頂きました
0.07 sec