1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

ムニンタテジマホンヤドカリ / Pagurus insulae Asakura, 1991

学名:Pagurus insulae Asakura, 1991
和名:ムニンタテジマホンヤドカリ
環境:本州以南の海岸
報告国内報告あり, 小笠原
掲載:2020年5月13日

ムニンタテジマホンヤドカリは全体の形質や歩脚の模様はクロシマホンヤドカリにそっくりで、鉗脚だけユビナガホンヤドカリのような印象です。
でもいざ並べて見ると結構違いますね。


本種は現在のところ小笠原諸島の固有種だと考えられています。

画像は伊藤孝幸さん提供。
貴重な写真や個体を提供された皆様へ心から感謝申し上げます!
We are very grateful to be able to use your valuable photos. thanks!

    追跡遭遇
    RECORD
    Pagurus insulae Asakura, 1991
    ムニンタテジマホンヤドカリ

  • 北海道(北)
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸
  • 房総
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原1
  • 東海
  • 若狭湾
  • 南紀
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外
  • 陸上
  • 水深0-2m
  • 水深2-10m
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月
  • 3-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-10月
  • 11-12月
  • 日中
  • 夜間
  • 河口(汽水)
  • 海岸(岸辺)
  • 海草(藻場)
  • 磯(サンゴ)
  • ガレ場(礫)
  • 海底(泥砂)
  • 洞窟(岩穴)

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

Asakura, A. (1991). A new hermit crab (Decapoda: Paguridae) from rocky shores of the Ogasawara (Bonin) Islands. Proceedings of the Biological Society of Washington. 104(4): 793-799.

WoRMS : Pagurus insulae Asakura, 1991

Komai, T. (2003). Reassessment of Pagurus pilosipes (Stimpson), supplemental description of P. insulae Asakura, and descriptions of three new species of Pagurus from East Asian waters (Crustacea: Decapoda: Anomura: Paguridae). Natural History Research. 7(2): 115-166.

京都大学丸の内セミナー : 海洋生物の防衛戦略 — ヤドカリ類を例として 朝倉彰 (1枚の画像あり)

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで