1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

結果 Oh! Life (旧ブログ)

懲りずに書いてみたりする結果オーライな日記

Maxspect Razor用ガラスレンズ

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LEDライト Maxspect 自作関連

前回の続き。

せっかくゲットしたRazor白リフレクターも、光量が半分にナリ、見事に萎えたナリ♪笑

と言うことは、、、やはりレンズのガラス化を実現するしかないか!?
という発想は実は何年も前から抱いてきましたが、発見には至らず終い。。。

そもそも、Maxspect Razorのレンズはこんな構造になってます。

Maxspect Razor 純正レンズキット

ピカピカにメッキされた140°程度のリフレクターと、これまた120°程度の薄いプラスチックレンズの組み合わせにより、正味90°程度のビーム角を生み出しています。

Maxspect Razor 純正レンズとリフレクター

一時期は、とにかく焦げないように、純正のレンズ径に合うガラス板を見つけて、換装してみたこともありました。

ガラス板

結果は、当然広角になるので放射照度は多少落ちますが、まあLPSには十分な程度の光量は確保できました。せめてリフレクターが効いてくれてるお陰です。

しかーし! 遂に先日、Razorに合うガラスレンズを見つけましたぁぁぁ♪

ガラスレンズ

リフレクターと組み合わせるとこんな感じです。

Maxspect Razor レンズ比較

そして、純正レンズとガラスレンズのビーム比較がこちら!

ビーム比較:純正レンズ vs ガラスレンズ

おおおぉぉぉ~~~!!! ほぼ同じ!!! やったぁぁぁ~~~♪

ちなみに、LED素子のみ、リフレクターのみ、のビーム比較はこんな感じです。

ビーム比較:LED vs リフレクター

さあ、ガラスレンズをレンズアッセンブリーに組み込んで見ましょう♪

外観比較:純正レンズ vs ガラスレンズ

発光比較:純正レンズ vs ガラスレンズ

微妙に屈折率が違うけど、まあ、ほぼ同じです。

そして、製品のビーム比較!!!

ビーム比較:純正レンズ vs ガラスレンズ

やや狭角になりましたが、ピンぼけがキリッとした印象くらいの差です。

そして、気になる光強度の変化ですが、、、

PPFD比較:純正レンズ vs ガラスレンズ

お~♪ PPFDも落ちることなく、純正+αをキープできてます♪

苦節30年・・・ようやく努力が実りました~笑
ついに、焦げないRazorガラスレンズの完成です!!!

あとは、焦げない代替UV素子をどーやって実現するか?笑
以前作ったRazor互換UV素子でも良いんだけど、リフローが面倒だし。。。
しかも経年劣化したものは、LED基板が弱くなって再リフローに耐えられないケースもあり、先日も失敗して結局手持ちのLED基板を納品する事態に。。。泣

となると、、、もうコレしか方法は無いかな?爆

あとは、お金余ってるなら、特注でアルミ基板を作っちゃうという方法も(爆)
試しにオンライン見積もりしたら、2枚で60000円オーバーでした♪汗
ワイルドだぜぇ~?

こちらのエントリーもどうぞ♪

Maxspect Razor 白リフレクターを試す

この記事を含むタグの全記事リスト: LED LEDライト Maxspect 自作関連

先日、Maxspect Razorの白リフレクターをゲットしました♪

Maxspect Razor 白リフレクター

国内ではB-BOXでも1980円で購入可能なようですが、別途送料が740円かかる(こないだまでは900円台だった?)ので、定形外で200円圏内のモノに4-5倍払うのは痛いな~と悩んでいたら、たまたま別ルートを発見したので、早速調達してみました。しかも送料込みで2,000円ちょい♪笑
但し、大人の事情で入手ルートは自粛します。欲しい方はこっそりメールください。

では、今回のクランケをご紹介します。
Maxspect R420R 60W SP!

Maxspect Razor SP 60W

Maxspect R420R 60W SP パッケージ

SPと言っても、正式名は「Majestic Violet/マジェスティックバイオレット」です。
よく「フルスペクトル」と間違えられてor勘違いされてるらしいですが、代理店曰く「販売店が勝手にフルスペクトルと言ってるだけ!」ということらしいです。又聞きですが。
紛らわしいので、型番は「SP」じゃなくて「MV」とかが良いかもですね。

さて、Razorのノーマルレンズはこうなってます↓

Maxspect Razor ノーマルレンズ

ビーム角はこんな感じ↓

Maxspect Razor 白リフレクタービーム

直下PPFD @30cmはこんな感じ↓

Maxspect Razor SP 60W ノーマルPPFD

Razorはビーム角が90度あるので、どうしても放射照度が低いのは仕方ありませんね。

ただ、皆さんもご存じのように、Razorのレンズは非常に重大な欠陥を持ってます。それは、UV非対応のプラスチックレンズを使用してしまったため、UV側に配置されたレンズが経年劣化で軒並み焦げたりトロけたりしちゃうというモノです。しかも、UV素子自体も焦げるというダブルパンチです(汗)

LEDチップとレンズが焦げたMaxspect Razor

従って、いずれリコールが出るだろうと安易に構えていた訳ですが、そんな淡い期待を余所に、新型Razor 15000Kでは旧UV素子と旧レンズを廃止して新ガラスUV素子と新リフレクター方式を採用してきました。これならもうUV素子もレンズも焦げませんね♪

あとは被害者救済として、15000Kアップグレードキットの無償提供を待つだけですね。最悪、有償でも良いから、とにかく被害者に対して機能を回復できるプランを用意して欲しいのが本音です。諦めずに待ってみましょう。
あ、間違っても部品の入手ルートを潰して被害者を逆撫でるなんてダメ、絶対!汗

Dear Maxspect,
The customer of old Razor waits for free distribution of the new 15000K LED PCB upgrade kit. The Maxspect must achieve the responsibility for the defect. Or even if LED parts is not free, will be permitted. Please never interfere with a customer getting the LED parts outside Japan.
Best Regards,
Eiji Myorin

と言う訳で、Razorのノーマルレンズを白リフレクターに換装してみました。

Maxspect Razor 白リフレクター装着

ビーム角はこんな感じ↓

Maxspect Razor ノーマルビーム

拡散成分こそ増えましたが、ビーム角自体はノーマルと同じ約90°です。

直下PPFD @30cmはこんな感じ↓

Maxspect Razor SP 60W 白リフレクター装着PPFD

ガーン。。。
半減かよ。。。大汗

やっぱ、新型は素子数が13→19素子へ約1.5倍に増えてるからこそ大光量化が実現しましたが、旧ロットにリフレクターだけ付けても全然アカンということね(´;ω;`)ブワッ
いくら焦げなくなっても、この光強度だとLPSも心許ないしなぁ。。。

と言う訳で、次のネタへ。。。

こちらのエントリーもどうぞ♪

Maxspect RazorのUV素子とレンズの修理

この記事を含むタグの全記事リスト: LED Maxspect 紫外線LED 自作関連

今回は番外編的にMaxspect Razor R420Rの修理方法について。

Razorは、経年と共にUV素子の劣化(チップの焦げ、樹脂の焼損)やプラスチックレンズの劣化(白濁、焦げ、変形)が多く、お悩みのユーザーさんからの相談が結構あります。僕も何件か修理しましたが、今LED素子の手持ちがなくなったので、とりいそぎ器用な人向けに修理方法を簡単にまとめておきます。もちろん自己責任で。
それ以外の方はメーカー修理に出すか、最悪はへご相談ください。

劣化したRazorのUV素子とレンズ

まず、RazorのUV素子はSMD5050規格のセラミックベースにUVチップを2つ載せた独自仕様なので、普通にはなかなか売ってません。

僕も昔LEDメーカーに依頼して作った事もありますが、すでに使い果たしました。
ま、どうしても必要ならまた作りますのでご相談ください。

LED素子さえ用意出来れば、換装自体は普通にリフロー溶接でOKです。

Maxspect Razor:UVデュアルチップ素子の交換(要リフロー)

どうしてもLED素子が入手出来ない場合は、最悪Mazarra用のオプションに同型のパッケージを使ったUVデュアルチップLED素子基板があるので、それを見つけて素子だけ流用すると良いです。その代わり基板一個2000円以上してますが(汗)

ただ、このデュアルチップUV素子は海外では軒並み取り扱いが無くなったので、恐らく販売終了になった可能性があります。昔はPremium Aquaticsで買えましたが、今はAquarium SpecialityにもCoralVueにも売ってません。あるのはSiBDI社のUV素子(S35)のみになりました。なので、頑張って国内のショップの在庫を漁ってみてください(汗)

で、なんとかLED素子は解決出来たとしても、問題はレンズです。
大抵の場合、このように白濁しちゃってます。。。酷いのは茶色くトロけてたり(汗)

Maxspect Razor:レンズの劣化(白濁)

症状が軽いうちは表面をコンパウンド等で磨けば多少は軽減出来ますが、レンズ表面の変質・変形が伴ってくると、もはや交換しか手がありません。そのまま使っても光が白濁部分でロス(吸収)しますから、UV遮光=レンズ破壊エネルギーとなるだけです。

で、15mmφ×2mm程度のレンズまたはガラス板をeBayAliExpress等の海外通販で散々探し回ってみましたが、どこにもなーい!汗

そこで、たまたま彷徨って見つけたのが100均のチープなフラッシュライト♪

100均のフラッシュライト

レンズを取り出してみたら、なかなかグッド♪

100均のフラッシュライトのレンズ

まったく同じではないけど、サイズ的には代用可能です♪

100均のレンズと純正レンズの比較

違和感なし♪

100均のレンズ装着具合

バッチグー♪

UV素子とレンズ交換後の点灯具合

レンズの個数分のフラッシュライトの残骸が生じてしまう(汗)けど、まあレンズ一個100円だと思えば許容範囲?笑

ビーム角?
見てません(汗)

ただ、100均のレンズもチープなプラスチックなので、また焦げるかもなぁ。。。汗
いつかガラス板が見つかりますように(-人-)ナムナム

て言うか、Maxspectが対策品を作ってくれれば一番良いんだけどね。
これの90°仕様を作ってくれても良いし。

リフレクター120°

でもレンズ無しで反射板だけだと暗いかな。ただでさえ旧Razorは暗いから。

こちらのエントリーもどうぞ♪