(3278)
505x900 86.2KB
カクレクマノミの病気について質問させて頂きます。
まだ、立ち上げ1ヶ月位の1200-600-600のオーバーフロー水槽ですが、
クマノミのアゴの所に画像の様な赤い点が見られます。
諸先輩方のお力を借りたく投稿してみました。
隔離しておりますが、なんの病気でしょうか?
いいね!0
800x600 78.7KB
画像がハッキリしませんが、この部分ですかね?
何か生えて見えるような?
ただ赤いだけですか?
少し腫れてるかな?
痒がりますか?
あと、目も何か生えて見えるような???汗
いいね!0
エイジ様
レス有難う御座います。
赤丸の所です。目は大丈夫です。ただの浮遊してたゴミです。
ワイルドペアーのメスですが、念の為、グリーンFで入院させています。
しかし、何の病気か解らずに^_^;
いいね!0
505x900 54.6KB
何度もすみません。
少しニキビっぽいのが、口の下に出でます。
リムフォではないと、アクアショップの定員さんに言われました。
痒そうにはしていないです。
食欲はあります。
2日間GF薬浴したんで白点がでてますが、口の下のは
何か分かりません。
どなたか同じ経験の方いますか?
また、お詳しい方がいましたらご教授下さい。
いいね!0
魚に詳しい友人に聞いてみたところ、ブルックリネラだそうです。
マリンアクアリスト66号と72号に治療法が掲載されてるそうですよ。
マリンアクアリスト72号
http://mpj-shop.com/?pid=76609735
・カクレクマノミにおけるブルックリネラ病の治療
海外の友人はホルマリンとメチレンブルーを使ってるそうですが、日本では法律上ホルマリンを排水して廃棄できないらしいので、マリンアクアリストに掲載されてる方法がオススメだそうです。
(66号では治療に失敗したけど、67号で治療が成功したそうです)
いいね!0
エイジ様
誠に有難う御座います。なんとも、ここのHPの掲示板は最後の砦でとても心強いです。
ネットでブルックリネラ病について情報が少ないのでマリンアクリスを購入して研究したいと思います。ご親切に改めまして有難う御座いました。
後ほど、他の懸案を投稿させて頂きますが、アドバイス宜しくお願い申し上げます。
いいね!0