(5525)
1200x900 158.3KB
過去スレと類似で恐縮ですが、画像の生き物の同定をお願いします。
カーリーかと思ってライブロックを隔離しているのですが、よくよく見るとスターポリプなどの子株のようにも見えてきて。。。やっぱりカーリー系の不快生物でしょうか。
宜しくお願いします。
いいね!0
何か八放サンゴのポリプじゃありませんか?
カーリーなら触手はもっと多いですよ。
また、スレッドの乱立は避け、同じ話題のスレッドを活用してください。
http://www.1023world.net/bbs/question-1402931929
いいね!0
スターポリプやハナヅタ系の仲間ですね。
ソフトコーラルです。
いいね!0
1200x900 193.4KB
いったいコイツは何者でしょうか?
きくらげの様な形で色はベルベットみたいな黒。
ボディと同じ色の触覚?を持ち神出鬼没で水槽の
あちこちに出現します。
私の知ってるウミウシとは少し違うような。。。
いいね!0
うちの水槽にも居て、時々出てきますが何なのでしょうね。移動速度はかなり早いですね。
いいね!0
「黒いウミウシ」で検索したらそれっぽいウミウシがたくさん出てきましたが、その中には居ませんかね?
いいね!0
エイジさん、ありがとうございます。
検索してみましたがウチに居るのと似た
ヤツもチラホラ。
やはりウミウシのような
気がしますねぇ。。。
まあ、悪さはしないと思いますので
そのまま飼育したいと思います。
いいね!1