(2236)
かねてより問題になっていたシアン化合物による海水魚採取、Yahooに記事になってましたね。
当方あまり魚飼育はしてないですが、シアンを使って捕獲した生体は『安いけどすぐ死ぬ』という印象があり元々好ましいとは思ってないです。
特に安売りされてるような魚なんて大抵がシアン使ってるんじゃないか?と。
まぁ、環境団体は『海水魚を飼育するなら養殖した個体だけにしろ、養殖された種なのかを確かめるアプリもある』って主張をしてますけど、流石にそれは同意しかねます…。
いいね!1
特にこの業界に関しては、規制はあってないようなもの(汗)ですから、どんなにルールを作っても必ず裏でズルする業者が出てきます。そっちの取り締まり?防止?の模索も大切ですね。
いいね!0