(11332)
こういうご時世ですのでやむなく水槽を畳んだり、一時的に飼育困難な人がいらっしゃると思います。
そんな意見を聞きましたので、エイちゃんのBBSをお借りして生体の疎開、里子支援スレ立ててみました。
使い方としては水槽を畳む為に生体を里子に出したい方や、一時的に預かって欲しい人がこのスレに生体の内容を書き込みます。
それを見た受け入れ可能な人が直接依頼者と連絡を取り、双方で合意の上、生体の発送引き取りを行います。
掲示板のスレッドに書き込む際に、フォームに忘れずにまりんちゅの海人キーと暗号キーも併記して書き込めば、名前の横にまりんちゅのアイコン(緑色のi)が付きますから、希望者はそれをクリックしてその人のマイページからホットラインが送れます。
ルールは
・依頼者は被災地の人と計画停電地域の人限定
・売買は禁止。 売買はヤフオクで
・運送がまだ不安定ですので、何事があってもノークレームで。(駄目もとで)
・預かって貰った生体が死んでもノークレーム。
・あくまでも依頼者と受け入れ者双方で解決する事。
ここの管理人のエイちゃんや、自分は一切関与しません。
・まりんちゅシティユーザーに限定(メルアドを出さずに連絡取る為)
・里子に出す場合は運送費は受け入れ側が負担。
・疎開(一時預かり)の場合は依頼者が運送費を負担。
要望があるかどうかわかりませんが、有れば利用してみて下さい。
いいね!0
パッキングの仕方など不慣れな方も多いと思いますので、その辺りを経験者がアドバイスすると発送の敷居が下がると思います。受け取ることは多くても、発送することなんてほとんどないですから。
いいね!0
発送とかしたことないですが…
チャームさんに梱包系のカテゴリがあります。
ご参考まで。
http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1182000000
いいね!0
だにやん、ごくろさまです。
僕からもお願いします。
今回の地震・津波で被災され、水槽を断念・中断される方から、生体を預かったり引き取ったり等ご支援いただけるまりんちゅユーザー様は、どうかこのスレッドに名乗り挙げてください。
また、まりんちゅに未参加の方でも、ご支援いただける方は、まりんちゅにご登録の上、こちらで挙手をして、待機願います。
まりんちゅシティ:http://www.1023world.net/city/
まりんちゅ転入届:http://www.1023world.net/city/regist/
■支援に協力できる方
このスレッドの投稿フォームの海人キーと暗号キーにしっかりとまりんちゅのIDとパスワードを記入の上、お名前と居住地域(県名と、できればおよその地域)と、支援方法(遠征引き取りの可否・訪問持ち込みの可否・宅配便による受け取り可否)、支援内容(引き取れるもの、引き取れないもの)、その他の条件(曜日・時間など)をご記入ください。
支援要求のホットラインを受け取ったら、メールか電話で連絡を取り合ってください。
■支援を要求される方
支援を必要とされる方は、最寄の支援者または宅配便可能な方のまりんちゅページ(名前の横の緑色のアイコンをクリック)のホットライン機能を使って、連絡を取り合ってください。
条件が合わず支援が得られない場合は、潔く諦めて、次の支援者を見つけてください。
その他、不明な点は、僕宛に質問を書いてください。
尚、これはあくまでも皆さんの善意によるご支援です。
支援表明されていない方に対して強引にホットラインを送ったり、または表明していない人を悪く思ったりされないよう、何卒よろしくお願いいたします。
いいね!0
生体は無理ですが、できることをしようと思います。
僕は前職で15年ほど家電製品全般の修理業務に携わっていました。
電気モノの故障に関して、何かお力になれるかも知れません。
今回の被災では、多くは落下による破損、水没による故障だと思いますが、万が一にも直る可能性に期待したい方は一度ご相談ください。
http://www.1023world.net/city/eiji/ - ホットラインからどうぞ
いいね!0