(8546)
先日レイアウト変更をしてて気づいたんですが、ミドリイシの真ん中から別の生物が生えてきてます。赤いので海草かと思い、ちぎろうと触ると硬いのです。形状からしてサンゴのように見えるのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
画像が白ボケですみません・・・
いいね!0
800x533 64.4KB
画象がでないですね・・・
いいね!0
エーエイトさん
お疲れ様です。硬いのならば 石灰藻じゃないでしょうか? 見た感じだと海草っぽいですが
(サンゴじゃないと思います)
このまま放置するとミドリイシが覆われてしまうと予測。勇気を出して切除しましょう。
いいね!0
よっちゃんいかさん、こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
こういう石灰藻もあるんですね!?
ブログの方でもそういうご意見がありました。
早めに切除します。
といってもミドリイシのど真ん中から生えてるのでバラバラになりそうです(汗
いいね!0
間違いなく チキンラーメンみたくなりますねっ
でも環境が良ければ 復活します! がんばってくださいまし。
いいね!0
周りの本家がチャイロイシなら自然の生存競争を見守るのも楽しみの一つかも知れません。。。と少しマジメに回答してみたり。
本家が綺麗なミドリイシなら未確認生物には即刻退場頂きましょう(笑)
いいね!0
Tankさん
こんにちは。コメありがとうございます!
本家はさほどキレイではないのですが茶色でもないですσ(^_^;)
確かに生存競争を見守るのもおもしろいですね!
切除してもよっちゃんいかさんの仰る通りにベビースターになりそうなのでこのまま見守ってみましょうか(笑
ブログで経過を書いていくのもおもしろいかもしれません( ̄▽ ̄)
いいね!0