1.023world - ヤドカリパークとマリンアクアリウム -

海洋の仕組みと細菌・微生物から学ぶマリンアクアリウムサイト

1.023world Facebook

ヤドカリパーク - 図鑑と検定でやどかりの知識を深めよう♪

超ヤドカリ図鑑 - 色んなヤドカリをフィールド観察してみよう!

ヒラテヒメヤドカリ / Catapaguroides cristimanus de Saint Laurent, 1968

このヤドカリの観察情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで

学名:Catapaguroides cristimanus de Saint Laurent, 1968
和名:ヒラテヒメヤドカリ
環境:深場(漁獲水深)
報告国内報告あり
掲載:2007年5月2日

ヒラテヒメヤドカリは国内では調査船により八重山諸島と奄美諸島の水深90-300mから報告があります。

以下、原記載の備考を引用。
REMARQUES. — C. cristimanus est assez proche de C. melini, avec lequel il a ete capture a la station 260 du « Siboga ». Il s'en distingue par les pedoncules oculaires plus courts, l'ecaille antennaire plus longue, mais surtout par la forme et l'ornementation du grand chelipede : chez melini, le carpe, plus allonge, est orne sur la face dorsale d'epines faibles sur la moitie distale de la crete mediane et du bord supero-interne; chez cristimanus, il est plus large, sa face dorsale est ornee d'une ligne longitudinale mediane de fortes epines sur presque toute sa longueur. Chez le premier, la main est etroite et son bord externe est arrondi; chez le second, elle est large, et son bord externe est tranchant. On observe chez melini un tubercule spiniforme median a la base du propode, absent chez cristimanus. Le bord externe du dactyle est cristiforme, legerement excave a la base chez melini, sur toute la longueur chez cristimanus.
Trois exemplaires seulement de C. cristimanus sont connus, tous recoltes en une meme station du « Siboga », aux iles Kei, par 90 metres de profondeur.
意訳↓
備考。C. cristimanusは、「Siboga」のstation 260で一緒に捕獲されたC. meliniと非常に近い。これとの違いは、眼球柄が短いことです。C. meliniでは、鉗脚の掌部が長く、腕節背側の中央の内側縁に弱い棘があるが、C. cristimanusでは、掌部の幅が広く、腕節背側にはほぼ全長にわたって中央に強い棘列がある。前者は掌部の幅が狭く、外周が丸みを帯びており、後者は手の幅が広く、外周が鋭くなっているのが特徴です。C. meliniでは前節の基部中央に棘状の結節があるが、C. cristimanusではない。指節の外縁は鮮明で、C. meliniでは基部がわずかにくぼみ、C. cristimanusでは全長にわたってくぼんでいる。
C. cristimanusの標本は3つしか知られておらず、いずれもケイ諸島の「Siboga」の水深90メートルの単一stationで採取されたものである。

    追跡遭遇
    RECORD
    Catapaguroides cristimanus de Saint Laurent, 1968
    ヒラテヒメヤドカリ

  • 北海道(北)
  • 北海道(西)
  • 北海道(南)
  • 東北(西)
  • 東北(東)
  • 北陸
  • 房総
  • 伊豆
  • 八丈島
  • 小笠原
  • 東海
  • 若狭湾
  • 南紀
  • 山陰
  • 瀬戸内海
  • 四国
  • 対馬
  • 九州
  • 屋久島
  • 奄美
  • 沖縄本島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 西表島
  • 海外
  • 陸上
  • 水深0-2m
  • 水深2-10m
  • 水深10-30m
  • 水深30-100m
  • 水深100m以深
  • 1-2月
  • 3-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-10月
  • 11-12月
  • 日中
  • 夜間
  • 河口(汽水)
  • 海岸(岸辺)
  • 海草(藻場)
  • 磯(サンゴ)
  • ガレ場(礫)
  • 海底(泥砂)
  • 洞窟(岩穴)

エリアと条件等をクリックして追跡遭遇レコードを共有しよう! ※レコード参加にはマイログへのログインが必要です

de Saint Laurent, M. (1968). Révision des genres Catapaguroides et Cestopagurus et description de quatre genres nouveaux. I. Catapaguroides A. Milne Edwards et Bouvier et Decaphyllus nov. gen. (Crustacés Décapodes Paguridae). Bulletin du Muséum national d'Histoire naturelle, ser. 2. 39(5): 923–954

WoRMS : Catapaguroides cristimanus de Saint Laurent, 1968

海洋と生物154 (Vol.26 No.5) 2004 ヤドカリ類の分類学 最近の話題 ホンヤド力リ科その4 朝倉彰

WoRMSで本種のデータベースを確認する

特に断りのないものはすべて当サイトの写真判定による分類のため、 間違いがありましたらメールで ご指摘くださると助かります

超ヤドカリ図鑑に掲載するヤドカリ情報・動画・画像を募集しています!
送付先:info@1023world.netまで